-
-
このサイト
どないやねん? フェイクグリーン徹底ガイド!100均との比較や飾り方・おすすめアイテムを紹介
こんにちは。ライターのJackyです。おしゃれなインテリアには必須と言える「グリーン(植物)」。でも、本物のグリーンはお世話も大変で、「すぐに枯らしてしまう…」という人も多いのでは? 実は私もその一...
おしゃれで実用的!棚付きウォールミラーの魅力と取り付け方
こんにちは。ライターのJackyです。私が最近気になるインテリア製品の一つに「鏡」があります。毎日必ず一度は使う生活必需品といってもいい鏡。実用的なアイテムですが、それと同じくらいインテリアにも大き...
interview 生きるをあそぶ人 vol.4/インフルエンサー・あおばさん
「interview生きるをあそぶ人」は、友安製作所のスローガン『生きるをあそぶ』をもとに、自分らしく人生を楽しんでいる人にお話を伺うインタビューシリーズです。第4回は、愛犬「こつめ」との日常を発信...
-
【賃貸DIYのススメ②】簡単!畳の和室をフローリングに
リーズナブルな賃貸って、どうしても和室が多くなりますよね?その和室を一気に洋風にチェンジできるのがフローリング。今回は畳の和室を簡単に「フローリングの洋室」にチェンジする方法をご紹介します。原状回...
壁紙DIY初心者が抑えるべきポイント【プロに聞く!vol.2】
どこのおうちにも必ずあると言ってもいい「壁紙」。実はとても奥が深いって知ってましたか?“紙”っていうけど紙だけじゃなくて、「壁」っていうけど壁じゃないものにも使える。そんな壁紙の「実は○○」やメリッ...
プロに聞いたクリスマスディスプレイの簡単アイデア
冬の足音が聞こえはじめ、そろそろクリスマスの準備を始める人も多いのでは?友安製作所でも、インテリアコーディネーターのSammyとデザイナーのSaraがクリスマスディスプレイを作ってくれました。今回の...
-
【気になる八尾のあの工場】 vol.7 カネエム工業さん
こんにちは!友安製作所 新米広報のCyan(シアン)です。今日は連載「気になる八尾のあの工場」の第7弾をお届けします。 友安製作所が拠点とする大阪府八尾市の、ものづくり企業の魅力を発信していく...
【プロに聞く!vol.1】写真映えするインテリアのコツ
どんな分野でもその道のプロには、それまで培った経験と知識、そしてセンスがあります。そんなプロであれば、「これってどうしたらいいの!?」なんて私たちの疑問や困ったを解決してくれるはず!ということで始ま...
interview 生きるをあそぶ人vol.2 / キッチンカー製造・中上敦夫さん
「interview生きるをあそぶ人」は、友安製作所のスローガン『生きるをあそぶ』をもとに、自分らしく人生を楽しんでいる人にお話を伺うインタビューシリーズです。第2回は、自然豊かな山梨県でキ...
-
NEWS
-
おしゃれな壁紙をメーカーごとにご紹介!
お部屋を彩る建築材料『壁紙(クロス)』。海外では、壁紙の貼り替えは模様替え感覚で行われており、日本とは違いインテリアとして使用しています。 しかし、普段何気なく使っているので、あまり意識してい...
『どこでもシールド』でどこでも飛沫対策!
21世紀 の “必須”道具 ♪人が集まる シーンはコレ セミナーや講演会、プレゼン、飲食店などの店舗や会社の休憩室など、今や人が集まるときの必須アイテムともいえる「飛沫対策グッズ」。...
解明!『友安製作所×EDION』が新生活準備やリフォームで人気の秘密 ~SNS映えアイデア&スポットも!?~
こんにちは!友安製作所のライターJackyです。突然ですが、『エディオンなんば本店』に友安製作所のお店があるのはご存知ですか?ここでは、バイヤーが厳選した世界各国のユニークな壁紙やウィンドフィルム、...