-
-
このサイト
どないやねん? 外壁DIYデビューに!塗り壁初心者でも失敗しない「外壁塗装」のコツとおすすめ塗料
こんにちは!ライターのJackyです。外壁や外構のちょっとした傷みや色あせ、「気になるけど、業者に頼むのはハードルが高い…」と感じていませんか?そんな方にぴったりなのが、自分の手でできる外壁DIY。...
やわらかな光を楽しむ窓辺に。スタッフのおすすめ、リネン風レースカーテン
カーテン越しにふんわりと差し込む光。それだけで、なんだか気持ちが整うような気がしませんか?こんにちは。ライターJackyです。最近、そんな時間をくれるレースカーテンに出会いました。リネン風のレースカ...
【窓まわりのプロが比較】カーテン・ブラインド・ロールスクリーン・ハニカムブラインドの違いを徹底解説!
引っ越しや模様替えのタイミングで欠かせないのが、カーテンやブラインドといった窓まわりアイテム。「とりあえず」で選んでしまうと、部屋の雰囲気に合わなかったり、買い替えに手間がかかったりと後悔することも...
-
カーテンやフィルムで紫外線対策!手軽にできる3種
夏に向かって気温もどんどん上がってくる中、気になるのが紫外線。「屋外では対策しているけど、室内では何もしていない」という人も多いのでは?でも、室内で紫外線対策を怠ると、お肌だけでなく家具などのインテ...
DIYって何?DIYの楽しみ方と必要な工具
DIYってそもそも何でしょう?聞いた事はあるけど、よく分からないという方も実は多いのでは?新しく始めることは分からないことだらけで不安がありますよね。そこで今回は入門編として「DIYの歴史」「楽しみ...
世界的なインテリアの見本市「imm cologne2024」のリアルレポート
欧米やアジア各地で開催される展示会に足を運んでいる友安製作所。今回訪れたのは、『imm cologne ケルン国際家具インテリア見本市』です。名前の通り、家具の世界的な見本市のリアルな様子をバイヤー...
-
【気になる八尾のあのお店】KISSA ZEROICHIさん
昨年9月、八尾市堤町にオープンした「KISSA ZEROICHI」さん。地域との関わりを大切にしながら、お客さまそれぞれの好みに寄り添ったコーヒーを淹れてくれる居心地の良い喫茶店です。今回は...
【気になる八尾のあの工場vol.2】コダマガラスさん
こんにちは!友安製作所、新米広報のCyan(シアン)です。お待たせしました!連載「気になる八尾のあの工場」の vol.2!友安製作所が拠点とする大阪府八尾市の、ものづくり企業の魅力を発信していくこの...
【気になる八尾のあの工場vol.5】谷元フスマ工飾さん
こんにちは!友安製作所、新米広報のCyan(シアン)です。今回は、連載「気になる八尾のあの企業」のvol.5!だんだん連載らしい数字になってきました! 友安製作所が拠点とする大阪府八尾市の、も...
-
NEWS
-
解明!『友安製作所×EDION』が新生活準備やリフォームで人気の秘密 ~SNS映えアイデア&スポットも!?~
こんにちは!友安製作所のライターJackyです。突然ですが、『エディオンなんば本店』に友安製作所のお店があるのはご存知ですか?ここでは、バイヤーが厳選した世界各国のユニークな壁紙やウィンドフィルム、...
念願の「友安製作所フェスタ2021」開催しました!
2021年11月20日・21日の2日間、約2年ぶりとなる『友安製作所フェスタ』を開催しました。新型コロナウィルスの影響により中止となった昨年の友安製作所フェスタ。リベンジの想いも込めた今回は、場所を...
日本テレビ Huluオリジナル『君と世界が終わる日に Season3』に友安製作所の製品が使用されています!
2月25日(金)からHulu独占配信の『君と世界が終わる日に Season3』のメインビジュアルに友安製作所の製品が使用されました!使用されている製品は、ステンドグラス風ウィンドウフィルム「ウォータ...