-
-
このサイト
どないやねん? ドイツのホームセンターが想像以上!:ドイツ視察③
友安製作所のバイヤー・Aliceが、ドイツで2つの見本市とホームセンターの視察に行ってきました。 今回は「DIY大国」と呼ばれるドイツのホームセンターへ視察に行った様子を、写真いっぱいでご...
ドイツの展示会現地レポート② 「ハイムテキスタイル2022」
今回は友安製作所のバイヤー・Aliceのドイツ展示会レポートの第2弾。世界的なテキスタイルの見本市『Heimtextil(ハイムテキスタイル)2022』のレポートをお届けします。こちらの見本市は、2...
ドイツの展示会現地レポート① アウトドア見本市「spoga + gafa 2022」
2022年6月、友安製作所のバイヤー・Aliceが、ドイツで2つの見本市とホームセンターの視察に行ってきました! この視察でAliceが見たこと感じたことを、ライターJackyがインタビュー。まずは...
-
「ミラノサローネ2022」に行ってきました!
2022年6月7日~12日、3年ぶりとなった『ミラノサローネ国際家具見本市』が開催されました。イタリア・ミラノ市を舞台とするこの見本市へ、友安製作所からもBoss(社長)とインテリアコーディネーター...
家に防音室!ナレーションブースの作り方
最近は誰でも動画配信などを手軽にできるようになりましたね。YouTubeやインスタグラム、ツイキャスなど。アプリでも動画を簡単に編集できてしまいます。また、自宅でレコーディングを行う歌い手の方もいる...
カウンターデスクDIYは女子でもできる! DIYレシピを聞いてみた【スタッフDIY編】
「マウスより重いものは持ったことがない!」という友安製作所の非力女子Tommyが、初めての“一人DIY”にチャレンジしました! つくったのは、リモートワークでも大活躍する『カウンターデスク』。一見難...
-
リモートワークを劇的に変えるアイテム『スタンディングデスク』
リモートワークが日常となった今、「ワークスペースづくり」は、インテリアの一つのテーマになっているほど。 だけど、 どうしても自宅のワークスペースって、「集中力も続かないし、なんだかいつも以上に...
2022年の花粉は多い!?インテリアで花粉対策
2月に入ってから、「そろそろ花粉症が…」という方も多いですよね。友安製作所のライターJackyもその一人です。特に今年は新型コロナウィルスの影響もあって、あまり花粉症の症状を出したくないもの。「何か...
解明!『友安製作所×EDION』が新生活準備やリフォームで人気の秘密 ~SNS映えアイデア&スポットも!?~
こんにちは!友安製作所のライターJackyです。突然ですが、『エディオンなんば本店』に友安製作所のお店があるのはご存知ですか?ここでは、バイヤーが厳選した世界各国のユニークな壁紙やウィンドフィルム、...
-
NEWS
-
【黒板塗料で看板DIY】カフェ看板の作り方
おしゃれなカフェで黒板の看板に書かれたメニューや素敵なチョークアートなどを目にすることが増えましたね。そんな黒板看板をDIYしてお家でもカフェ風のおしゃれな看板を楽しんでいる人が増えています。 ...
カーテンが自動開閉すれば、生活が豊かに
ホームオートメーションやマルチルームシステムを備えた家が増えて、より便利になってきていますね。最近では、AIアシストが暮らしを豊かにしてくれています。インテリア商材でも、カーテンを自動で開閉してくれ...