後悔しないチャイルドミラーDIY:中古マンションDIY 第2弾

こんにちは。友安製作所のライターJackyです。
現在、自宅の中古マンションを絶賛DIY中。中古マンションといっても、水回りはキレイにリフォームされていて、基本的に不便はありませんでした。
しかし使ってみると、一つすごく面倒なところが…。
それが「チャイルドミラー」というお子ちゃまのための鏡。
今回は、洗面台のチャイルドミラーをDIYで使いやすくオシャレに変身させていきます!

チャイルドミラーをどうにかしたい!

通常の大きな三面鏡の下に設置される「チャイルドミラー」。
確かに小さなお子さんが使うと便利なのかもしれませんが、とにかく鏡への「水はね」がスゴイ! そして、ご存じの通り、水はねはすぐに拭かないとウロコ汚れになって非常に取りにくい…。
小さな子供がいない私の家では、ただただ掃除に手間のかかるだけの余分なものなのです。

そこで今回は、チャイルドミラーをDIYで覆いつくし、見た目も利便性もアップさせようと思います!

使ったのはステンレスコーティングパネル『SNiON(シニオン)』

SNiON(マットカラー)

チャイルドミラーを覆うのに使ったのは、タイルのような見た目で汚れもサッと拭きやすい『SNiON(シニオン)』
鉄の表面に薄くステンレスをコーティングしたスーパースチールという技術の素材のため、磁石がくっつく仕様になっています。
さらに、軽いので両面テープでの施工もしやすく、「DIY初心者の私でも施工しやすそう!」とチョイスしました。
シニオンは、「マットタイプ」と「ツヤありタイプ」がありますが、今回はくすみカラーのマットタイプの方を使っています。

チャイルドミラーDIY:施工方法

① チャイルドミラーのサイズを測って、貼り方を決める。

チャイルドミラーのサイズを測り、貼り方を考えます。
タテ貼り、ヨコ貼り、ヘリンボーン貼りなどいろいろできますが、今回は簡単なのにちょっと凝ったふうに見えるレンガ貼りに決定しました。
色は「ホワイト」「ブルーグレイ」「グレージュ」の3色を使ってみます! それに合わせてシニオンの必要枚数を割り出しました。

Jacky宅のチャイルドミラーは、横100㎝×19.5㎝。
上の写真の並べ方だと、上段の両端は同じ色を1/2枚ずつ使うとして、シニオンの必要枚数は「10枚」になりました。

下準備:両面テープがしっかりと貼り付くように、貼り付ける面、今回はチャイルドミラーをタオルなどでキレイに拭いておきます。

② シニオンに両面テープを貼る。

貼って剥がせる両面テープ

貼り方、並べ方が決まったら、シニオンの裏に両面テープを貼っていきます。
今回使った両面テープは、厚手の『貼って剥がせる両面テープ』
シニオンは、特性上、端が若干湾曲しているんですが、この1mmの厚手両面テープがジャストフィット! ちょうど良い厚みになって、貼る鏡にしっかり沿ってくれそうです。

【両面テープを貼るときのポイント】
写真のように3列に貼ったのは、後々マグネット収納のアイテムを引っ付けるため。
その必要がない場合は、3㎝程度にカットしたテープを四隅と中心に貼るだけでもOKです。

③ 表面のフィルムを少し剥がす。

シニオンを貼る前に、表面に付いているフィルムを少しだけ剥がしておきます。
あくまでも少しでOK。フィルムを付けておけば、シニオンを施工する際にシニオンの表面に傷などがつきにくくなります。
※写真はブルーのフィルムですが、現在販売中の商品は透明フィルムになっています。

残りのフィルムは、シニオンを全て貼り終えたら剥がしていきます。
その際、フィルムを手前に引っ張るのではなく、シニオンと平行に引いて剥がしていきます。

④ チャイルドミラーの端からシニオンを貼る。

下の段はアルミ部材に被せて貼っていきました。

両面テープの剝離紙を剥がし、角からシニオンを貼っていきます。
今回、チャイルドミラーの縦のサイズが19.5cmで、シニオンを2段並べた20㎝より微妙に(5mm)短くなっています。

でも、5mmという中途半端な長さをカットするのは、正直面倒…
ということで、下の段を鏡の見切り材らしきアルミ部材に被せて貼っていくことで、カットする手間をなくしました。
「きちんと引っ付くのか!?」と若干の不安はありましたが、両面テープに厚みもあり、かつ強力な粘着力なのでアルミ部材の上からも難なく引っ付きました!

【貼るときのポイント】
貼るときに気を付けたのは、きっちり隙間なく貼っていくこと。
隙間ができると、最後に「測ったはずのサイズが合わない!」ってことになってしまったり、水が入ってしまったり、良いことはありません。

⑤ シニオンをカットする。

レンガ貼りのため、上の段の両端は、シニオンを1/2ずつ使うことになります。
私の場合は、まず左端に半分にカットしたシニオンを貼り、続けて通常サイズのシニオンをどんどん(4枚)貼っていきました。


最後の右端は、若干ずれなどでサイズが変わることがあるので、念のためもう一度サイズを測ってみます。
サイズを測る際は、メモリ付きのシニオンの箱(10枚セット限定)を使うと、ちょうど本体と同じサイズで便利でした。

シニオンのカットは、金切りバサミが便利なようですが、キッチンバサミでも十分カットできました! カットする際は、切り口などでケガをする恐れがあるので軍手が必須です。

シニオンの切り口は、錆びてしまうことがあるので注意!今回のように水のかかりにくい上段に配置したり、切り口に錆止めを塗るなどの対策をお勧めします。
●少量の水がかかる程度なら問題ないですが、大量の水がかかってしまう場所では、隙間から裏側に水が入り、裏面のコルクにカビが発生することがあるので注意が必要です。

⑥ チャイルドミラーのコンセントBOX周りを貼る。

Jacky宅のチャイルドミラーの右端には、コンセントとスイッチが付いています。
これが曲者…「この形にシニオンをカットするのか!?」と思っていたんですが、よく見るとこのコンセントのBOXと鏡の間には、ちょうどシニオンの厚みほどの隙間が!

⑤でサイズ通りカットして、そのまま隙間に入れて貼ることができました。
皆さんのおうちでも、こういったコンセントBOXがある場合は、鏡との間に隙間があるかどうかチェックしてみてください。
隙間があればそのまま貼れますし、隙間がなければ、シニオンをコンセントBOXの形通りカットして貼ればOK。
私の感想ですが、シニオンは意外と簡単に切れるので、複雑な形でなければ切りやすいと思います!

コンセントなどの周りに貼る際は、上の写真のように、シニオンの箱を使って型紙を作るとカットしやすいですよ。
型紙に合わせてシニオンをカットし、貼っていきましょう。

⑦ ローラーで圧着する。

すべてのシニオンを貼れたら、両面テープがよくくっつくようにローラーでコロコロと圧着していきます。貼り合わせの部分もしっかりとコロコロ。
ローラーがない場合は、手でしっかりと押さえてください。
でも叩くのはNG。テープが浮き上がって来る場合があるそうです。

チャイルドミラーDIYの完成!

シニオン表面のフィルムをすべて剥がしたら、チャイルドミラーDIYの完成!
面倒な水はねの掃除が楽になっただけでなく、他にはない個性的な洗面台になったことで、家に対する愛着もさらにわいてきました。

今回はいろんな色をミックスしましたが、一色でもシンプルでオシャレ
色を使わず貼り方だけ変えても変化が出て個性的になります。

一色で統一するなら、今回のチャイルドミラーのサイズ(100㎝×19.5㎝)で、10枚セット「3,608円(税込)」を使って、ちょうどの枚数です。
ただ、カットなどで失敗する可能性もあるので、少し多めに用意しておくことをお勧めします。
※2枚セットも販売しています!

「タテ貼り」こんな貼り方もできます!

せっかくなので、シニオンを縦のストライプ柄にも貼ってみました。
同じ色を使っても、貼り方を変えるだけで印象も変わりますよね。
Jacky宅のチャイルドミラーだと、タテ貼りで縦の長さがちょうどといったところ。カットする手間が無いのはタテ貼りの方でした。

チャイルドミラーにマグネット収納も可能に!

シニオンを貼ることができたので、マグネット収納も可能になりました!
うちでは、毎日の洗顔で使う泡立てネットをマグネットのピンで取り付けました。
吊るして収納することで、水気もしっかり切ることができ、衛生面でも良い影響がありました。

余ったシニオンはキッチン収納に!

余ったシニオンと貼って剝がせる両面テープを使って、キッチンのマグネット収納もつくってみました。
といっても、単にシニオンを貼っただけ。
貼るだけで収納ができるので、他の場所にも使ってみようと思います!

★賃貸もOK! 2週間後に剥がしてみました!

今回使用した『貼って剥がせる両面テープ』は、名前の通り貼って剥がせるので、賃貸のDIYにも最適
でも、本当にキレイに剥がせるのか?、やってみないとわかりませんよね?
ということで、今回のDIYから2週間後に貼って剝がせる両面テープを剥がしてみました。

結果は写真の通り! 時間が経って剥がしても、鏡面にベタベタが残ることなく、キレイに剥がすことができました。
粘着力が強く、剥がすときは、ちょっと力が必要なくらいなので、跡が残らないのが不思議なくらいです。
※剥がすときには、貼り付け面と平行になるようにゆっくりと剥がしてください。
ちなみにシニオンは、一度剥がすと曲がってしまうことが多いので、再度使うのは難しいようです。

検証結果:貼って剥がせるテープで、シニオンを鏡に貼った場合、2週間後もキレイに剥がすことができました。

※友安製作所は公式サイトだけでなく、大手モールにも出店しているので普段利用しているショッピングサイトで購入頂けます。