【DIYレシピ】秋のドライブに向けて「セルフカーペイント」

秋と言えば、食欲? スポーツ? いろいろあるけど、外せないのがドライブ。せっかくのドライブだからこそ、カーペイントで愛車ももっと個性的に、もっとお洒落に変身しませんか?

★カーペイントって意外と簡単!

「車をペイントするなんて素人じゃ無理!」そう思っている人も多いですよね?でも水性塗料を使うと意外と簡単にできちゃうんですよ。

上の写真も水性塗料で一般の方がペイントした小型乗用車。3トーンの色使いが他にはないチョイス! マットで柔らかな色味がステキですよね。

複数のカラーを使った車って憧れるけど、特別仕様車の場合も多くてなかなか手が出せないですよね。その点、セルフペイントなら、中古車でも安価で好きなデザインに変身させられます。

※使用しているのは、【「水性塗料Dippin`Paint」のサンフラワー、チョコミント、ミルクホールの3色】

★セルフカーペイントのメリット&デメリット

メリット・色の選択肢が多く、好きな色を選べる。
・色も柄も他とかぶらないデザインが可能。
・お店に頼むよりも、大幅にリーズナブル!
 ※お店が約20万円、セルフペイントなら
  材料費で15,000円程度!
デメリット ・一度塗ってしまうと、板金塗装屋に修理が
 出せなくなります。
・使用する塗料によっては、洗車ブラシのゴミが付いて
 しまうため、洗車機が使えなくなります。

★初めてでも簡単なカーペイントの方法

※まずはコチラの動画をご覧ください。

用意するもの

★早速チャレンジしてみましょう!

まず、エンブレムや必要のないシール類はキレイに剥がし、車についた脂やホコリをキレイに掃除しましょう。

次が重要ポイント!マスキングテープ貼りです。必要なシールの上やウェザーストリップのゴムの部分、塗料を塗りたく部分にマスキングテープを貼っていきます。このマスキングの丁寧度で、仕上がりが格段に違ってきます

塗料がのりやすくするために、600番の紙やすりで車の表面に細かな傷を付けていきます。

ヘッドライト、グリル、テールライトなど簡単に外せるものは外しておきましょう。無理に外すことはありません。

未塗装の黒いバンパーなど樹脂部分や、ドアなどの接触が多い部分には下塗り用塗料の「非鉄バインダー」を塗ります。

いよいよ車用塗料で塗装開始!細かい部分は刷毛で、広い部分はローラーで塗っていきます。3回程度重ね塗りをするとしっかり色がついてきます。

3時間程度乾かして、塗料が乾いたらマスキングテープを外していきます。その際、必ずカッターでマスキングテープと塗料の接着を切ってから外してください。

最後に、外していたヘッドライトなどを付ければ完成!写真のようなイラストや文字は、ステンシルシールで付けることができます。

まとめ

いかがでしたか? 今回の動画は複数人でペイントしていますが、女性だけでもそこまで苦労なくペイントすることができますよ。今年の秋はぜひ、新しい色に着替えた愛車で、自然の中をドライブしてみてくださいね。