チタンシェラカップがイイ理由は?100均との比較&簡単レシピ

そろそろ春のキャンプシーズン。新しいキャンプグッズはチェックしましたか?
今シーズンは友安製作所からも、新たなアウトドアグッズ『チタンシェラカップ』が発売されました。
DIYだけでなくキャンプ好きも多い友安製作所のスタッフが実際に愛用するこちらのチタンシェラカップ、何が魅力でどんな使い方があるのか、ライターJackyが100均商品と比較したり、実際に簡単料理も作ったりと、その魅力をたっぷりご紹介していきます♪

そもそもシェラカップとは?

シェラカップとは、取っ手付きの金属製広口カップのことで、小型のお鍋のような形が基本。
食器としてはもちろん、素材によって調理器具(クッカー)としても使える汎用性の高いアウトドアグッズなんです。
最近は100均でもシェラカップが発売され、手軽なアウトドアグッズとして注目されています。

ちなみに、もともとシェラカップはアメリカの自然保護団体「SHIERRA CLUB」が、会員証の代わりに配ったクッカーだったとか。その名前を取ってシェラカップとよばれるようになったそうです。

友安製作所オリジナル『チタンシェラカップ』

そんなアウトドアに欠かせないシェラカップ、友安製作所からもオリジナルの『チタンシェラカップ』が発売されました!
アウトドア好きも多い友安製作所のメンバーが、「オシャレで役立つ」ことにこだわって作った本格シェラカップ。まずは、その見た目の特長からご紹介します。

チタンシェラカップの見た目はこんな感じ

友安製作所「チタンシェラカップ」の“見た目”特長

★サンドブラスト仕上げでマットな見た目のチタン製。
ハンドルが折りたたみ可能でコンパクトに。
メモリ付き!メモリは最大200mlまで。容量は300mlと使い勝手のいい大きさ♪
★友安製作所のデザイナーが制作したオシャレなロゴ付き

100均と比較!友安製作所オリジナル『チタンシェラカップ』

チタンシェラカップの見た目は気に入ってもらえましたか?
でも、最近では100均でもシェラカップが販売されてますよね。わざわざ高いお金を出して、メーカー品を買う理由ってなんでしょう?
そこで、「もしかして値段重視なら100均でもいいんじゃない!?」って思ってしまったライターJackyが、100均のシェラカップと友安製作所「チタンシェラカップ」との違いを検証してみました!

ココが違う➀ 素材

●友安製作所のチタンシェラカップ →「チタン製」

友安製作所のオリジナルは、その名のとおり「チタン製」
では、チタン製なら何がどう良いのか!? それがコチラにまとめたポイント。
チタンにはいろいろとアウトドアにピッタリな特性があるのでチェックしてみてください。

チタン製はココがイイ!

★ステンレスなど他の金属に比べて軽量!
チタンはステンレスの約60%の軽さ!
その理由はチタンの強度。強度が高いから厚みを薄くしても丈夫なカップになるんです。
さらに丈夫だということは、厳しい環境のアウトドアにも最適♪

★持ち手が熱くならない!
チタンは熱伝導率が低いので持ち手が熱くならないのが特徴。
クッカーとして使う場合はもちろん、お子さんが使う場合でも、他の金属に比べてやけどの心配が少なくてすみます。
※チタンシェラカップは、持ち手もチタン製です!

★錆びにくくお手入れ簡単♪
チタンは錆びにくい素材なので、通常の食器を洗うようなお手入れでOK。
簡単にお手入れできるのもアウトドアで使用する重要なポイントですよね。

★使えば使うほど味が出る!=長く使える
チタンは直火にかけると“チタンブルー”と呼ばれる青く光ったカラーに変化していきます。
その美しいブルーに惹かれて、使う前にわざわざ火を入れてチタンブルーを作るキャンパーもいるほどです。
何度も使ううちに味のあるブルーが増し、長く愛せるオンリーワンの逸品になるはず。

●100均のシェラカップ →「ステンレス製やプラスチック製」

100均の製品はプラスチック製やステンレス製が多いようです。
プラスチックは、ニオイなどが移りやすいので入れるものには注意が必要。
ちなみに、100均のステンレス製品はシェラカップという商品名ではなく、取っ手付きボールなど調理ツールの名前になっています。

ココが違う➁ 直火OK!? NG!?

●友安製作所のチタンシェラカップ →「直火OK」

友安製作所オリジナルのチタンシェラカップは「直火OK」。
取り皿などの食器としてだけでなく、鍋やフライパン替わりの調理器具としても使え、アウトドアで使用する際に重要な「一台で何役も叶えるギア」という要素も実現できます♪ 
持ち手もチタン製で熱くなりにくいので、調理の際も安心度高め。

また、「メモリ付き」なので、計量カップやドレッシングづくりにも便利です。ちょうど1合炊きなので、ソロキャンプにもオススメですよ。

●100均のシェラカップ →「直火NG」

100均のシェラカップは、基本的に直火に使えないものが多いようです。
プラスチック製のものに関しては、熱は厳禁。キャンプで火の近くに置いておくのも変形の原因になりますので注意です。
ステンレス製も湯煎などに使う程度にしておくのが無難。

ココが違う➂ 持ち手

●友安製作所のチタンシェラカップ → しっかり固定できて折りたたみ可能

チタンシェラカップの持ち手は、しっかりと本体に固定されながら、折りたたみでコンパクトに収納可能なスタイル。
持ち手をひっかけて収納したり、バックパックに引っ掛けたりするパターンと、折りたたんで荷物にインするパターンのどちらでも使えます。
また、折りたたみだと持ち手を開いた時にぐらつきそうなイメージですが、ストッパーを本体側に動かして固定することでぐらつきもナシ♪
形状は、先が少し下方にカーブしているので、大人の手で握ってちょうどカーブが小指に当たる形でグリップしやすい作りになっています。

●100均のシェラカップ → 固定されて折りたたみは不可

100均シェラカップの持ち手は、しっかり本体に固定されていますが、折りたたみはできないものが多いようです。
形状はストレートのものや、先が下方にほぼ直角に曲がっているものなどいろいろ。本体の直径の割に持ち手が少し短いものもありますので、選ぶ際は実際に手に取って持ちやすさを確認する方が安心です。

【結論】組み合わせて使えばコスパもイイ!

100均のシェラカップは、あくまでも火を使わない場面での調理器具や食器として使用するアイテム。
本来の意味の「シェラカップ」である、調理にも食器にも使える「汎用性の高いアウトドアグッズ」には当てはまりませんでした。

しかし、使い方によっては気兼ねなく使えるお得なアウトドアグッズ。
直火OKで調理にも使える友安製作所のチタンシェラカップを調理用に1~2個用意し、取り皿として100均シェラカップを複数用意する。といったふうに、組み合わせて使うのがコスパもイイ使い方♪
また、チタンシェラカップも100均シェラカップも、大きさが極端に違うものはなかったので、写真のように重ねて収納することもできますよ。

次からは、実際に友安製作所のチタンシェラカップを使った直火の簡単レシピをご紹介します!

チタンシェラカップを使った簡単レシピ

レシピ➀ 手軽なチョコフォンデュ

【材料】

・チョコレート(ミルク系) ……… 100g
・生クリーム ……… 80ml
・マシュマロ ……… 適量

≪好みのフルーツ 適量≫
・キウイ
・ぶどう
・オレンジ
・りんご
・ブルーベリー など

【チョコフォンデュの作り方】

  1. 大きな果物は、それぞれ一口サイズにカットしておきます。
  2. チョコレートを細かく刻みます。
  3. シェラカップに生クリームを入れ、沸騰直前まで加熱して火を止めます。
  4. ➂の生クリームに刻んだチョコレートを何回かに分けて入れ、溶けるまで混ぜます。
  5. あとは、好きな具材をスティックやフォークに刺して、➃のチョコクリームをつければ出来上がり♪

レシピ➁ 簡単蒸し鍋

【材料】

・白菜 ……… 1枚程度
・長ネギ ……… 1/3本
・しめじ ……… 適量
・たら ……… 1/2切
・海老 ……… 1尾
・豚バラ肉(薄切り)……… 4枚程度 
・お好きな市販の一人鍋の素(今回使ったのは、ちゃんこ鍋の素)。

【蒸し鍋の作り方】

作り方はとっても簡単! 上記の具材以外でも、好きなお鍋の具材を入れ、フタをして蒸すだけ。
チタンシェラカップが2個あれば、ちょうどフタとしても使えて、蒸し料理にもピッタリなんです。

冷蔵庫にある余り物を使えば、ちゃちゃっとできる蒸し料理ですが、「余り物がなくてそれぞれ具材を買うのは面倒」という場合は、スーパーなどで売っている一人鍋セットでOK。具材をチタンシェラカップに詰めて蒸せば出来上がり♪
ソロキャンプでも、ベランピングでも手軽にできる蒸し料理なので、ぜひ試してみてください。

まとめ

こんなふうにキッチンに飾っても様になるチタンシェラカップ。おうちの中でもキャンプでも、一役も二役もかってくれるアイテムです。
アウトドア初心者の方の一つ目のシェラカップとして、ベテランの方のコレクションの一つとして、友安製作所のチタンシェラカップはいかがですか?

チタンシェラカップのポイントまとめ

★オシャレなロゴと、折りたたみできるコンパクトなつくり。
★チタン製で、「軽量」「丈夫」「持ち手も熱くならない」。
★直火OK!で調理器具&食器の両方で使える。
★メモリ付きで計量カップとしても便利。
★蒸し料理からスイーツまでいろんな料理を楽しめる。

この記事を書いた人:ライターJacky

友安製作所のライター。海外の個性的なインテリアをSNSでチェックするのが趣味。DIYは初心者なので、取材や記事を通して毎日勉強中。いつかマンションリノベに挑戦したい!